先日、母と弟がアイシングレッスンに来てくれました。もともと去年の初レッスン前に練習させてもらおうとお願いしていたのですが、日程が合わず、できていませんでした。
今回、ウクレレ好きの弟が「作ってみたい!」と言ってくれたので母も誘ってレッスンを開きました♪
最近、いろいろな場所でウクレレを披露している弟はよくウクレレを持ち歩いているのですが、レッスンの日もウクレレ持参で来てくれました♪
意外と細かい作業が得意な弟と自称「不器用」の母(´艸`*)皆マイペースに作品を仕上げました。
今回、パーツ以外は天然色素を主に使用して作りました。ウクレレやピックにはココアパウダーがたっぷり入っています♪
母は途中で、「やって!やって!」と助けを求めていましたが(笑)弟は最後まで自力で作っていました。
そうしてできた作品がこちらです📷✨
弟の作品📷
私はあまりわからないのですが、彼のウクレレが「T’sウクレレ」というものらしく、自分のと同じTのマークを入れていました。弦の描き方も「本当はこうなんだよ」と教えてくれました(*´▽`*)さすがウクレレ男子!(´艸`*)
母の作品です📷✨
フラガールにのせるパールのアラザンを机にぶちまけて、それを全部黙々とのせようとしていた母(笑💦途中で止めました:))60過ぎの母もここまで作れましたよ♪
本物のウクレレともパチリ📷
レッスン後はウクレレを聞きながら少しお喋り…。家族でゆっくりアイシングするのもおすすめですよ♪
私の家族レポになってしまいましたが💦最後までお読みいただきありがとうございました<(_ _)>
この記事へのコメントはありません。